バーンアウトの防止とワーク・エンゲイジメント メンタルヘルス 従来の産業衛生・産業保健の活動では、精神的・身体的不健康やストレスなどネガティブな要因や心身不調者個人への対策が中心であり、職務満足感・組織コミットメント・動機づけなどのポジティブな要因や職場組織への対策はあまり行われて […] 続きを読む
事例性と疾病性 メンタルヘルス ちょっと教科書的で概念的な事項になるのですが、しばしば登場する「事例性と疾病性」という考え方は知っておいた方がよいと思われます。職域においてメンタルヘルスについて考えたり、実際に活動する上で役に立ちます。今後も時々登場す […] 続きを読む
業務起因性うつ病の休職・復職例 メンタルヘルス事例 46歳男性、金属製品メーカー勤務。25歳で入社、40歳で課長に昇進、製品品質管理業務に従事していた。勤務態度は良好。責任感が強く、仕事を抱え込むタイプであった。 課長に昇進して約5年後の11月頃から、気分の落ち込み、意欲 […] 続きを読む
双極性感情障害(躁うつ病)での休職・復職の事例 メンタルヘルス事例 42歳男性、金属製品メーカー勤務。中途採用、入社1年未満。製品や材料の受発注システム管理のエンジニア業務に従事していた。 入社後間もない頃から遅刻や欠勤が目立つようになった。一方で遅い時間まで残業することもあった。次第に […] 続きを読む
発達障害(もしくはそれらしき傾向)~増加の背景など~ メンタルヘルス ここ数年、「原因ははっきりしないけどなんとなく業務に支障がある」「言っていることがよくわからない」など漠然とした相談を会社の担当者から受けることが多くなってきました。また、「健康相談に来るたびに訴える症状が変わる」「相談 […] 続きを読む